プレスリリース・
メディア掲載
Pressrelease・media

企業情報

入  札  公  告

 

次のとおり一般競争入札に付します。

 

平成27年10月29日

 

農事組合法人東山産業

代表理事 志渡 節雄

 

 

1 一般競争入札に付する事項

(1)業務件名

農事組合法人東山産業 加工・販売施設新築工事(建築工事)

(2)業務の特質等

入札説明書及び設計図書による

(3)施工期間

平成27年11月から平成28年3月

(4)施工場所

香川県木田郡三木町大字井上字上所820-1番、819-2番

(5)入札方法

入札金額を記載した書類(以下「入札書」という。)及び必要書類をもって申し込むこと(詳細は入札説明書参照)。

落札の決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の8パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係る課税業者であるか免税業者であるかを問わず、見積もった契約金額の108分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

 

2 競争参加資格

(1) 地方自治法施行令第167条の4に該当しないものであること。

(2) 建設業法第15条に規定する特定建設業者であること。

(3) 建設業法第27条の18第1項の規定による指定建設業監理技術者資格者証(建設工事業に係る者に限る)の交付を受けている者で、本工事と同等以上の工事に係わった経験がある者を本工事に配置できること。監理技術者及び現場代理人の2名とし、1名は常駐とする。

(4) 香川県建設工事指名停止等措置要領(昭和59年告示第456号)、建設工事入札参加資格停止措置要綱(平成14年4月18日建設第73号)による指名停止、もしくは入札参加資格停止の措置対象の者でないこと。

(5) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て、民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく更生手続開始の申立て又は破産法(平成16年法律第75号)に基づく破産手続開始の申立てがなされていない者及びこれらの手続中でない者であること。

(6) その他、事業実施主体(農事組合法人東山産業)が不適格とみなす事項がないこと。

 

3 入札説明書及び設計図書の交付、入札及び開札の場所等

(1)問い合わせ先

〒761-0705 香川県木田郡三木町井上822-1

農事組合法人東山産業 営業担当 志渡

電話 (087)898-1425

(2)入札説明書の交付方法

農事組合法人東山産業のホームページ上に掲載

ホームページURL https://www.higashiyama-sg.jp/

(新着情報ページ)

(3)設計図書の交付方法

上記3の(1)において交付する。

平成27年10月29日から平成27年11月10日まで

(4)入札及び開札の日時及び場所

平成27年11月12日 15時30分 農事組合法人東山産業 事務所

 

4 その他

(1)入札及び契約の手続きにおいて使用する言語及び通貨

日本語及び日本国通貨

(2)入札者に要求される事項

この一般競争に参加を希望する者は、平成27年11月10日までに上記問い合わせ先まで、入札参加の旨を連絡しなければならない。

入札説明書、設計図書等を熟知の上、封印した入札書を必要書類とともに入札日に提出しなければならない。

(3)入札の無効

本広告に示した競争参加資格のない者及び入札に関する条件に違反した者又は、入札者に求められる義務を履行しなかった者の提出した入札書は無効とする。

(4)契約書作成の要否

(5)落札者の決定方法

農事組合法人東山産業が作成した予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。

(6)詳細は入札説明書による。

 

入札説明書一式(建築工事)151029

Category

  • カテゴリーなし

backnumbers